Skip to content
Imaging World
  • 構図・構成
  • 撮影・機材
  • RAW現像・レタッチ
  • DOWNLOAD
  • ABOUT
  • CONTACT
  1. Home
  2. blog

blog

2018-02-16
  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • LINE
  • Feedly
スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • はてブ
  • Pocket
  • LINE
  • Feedly

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Feedly

プロフィール

タケル

タケル

渋谷でデザイン・制作の仕事をしながらぱくたそカメラマンもやっています。

普段はSpaceFlierというブログでカメラやカメラアクセサリーのレビュー、山行・旅行記などを書いているブロガーです。

メールによるお問合せはこちらのフォームからお願いいたします。

記事一覧

SEARCH

カテゴリー

  • コラム
  • 撮影・機材スキル
    • レビュー
  • 構図・構成スキル
  • 現像・レタッチスキル

最近の投稿

  • NikonとSIGMA、2本の 105mm マクロレンズを比較する
  • テーマで越えるマンネリの壁
  • ガスは悪条件?霞でつくる写真の空間表現
  • SIGMA USB Dockでフォーカス調整をする
  • 望遠レンズで作る量感と遠近感の構図

こんなブログも書いてます

noteもやってます

技術的な話ではなく座談会的に被写体の捉え方、アプローチなどの話を中心に書いてます。

スポンサーリンク

よく読まれてます

  • 新緑の中禅寺湖と男体山

    READ MORE

    登山時に見た景色を再現するRAW現像(階調と空気遠近法)
  • READ MORE

    これまで使った5本のマクロレンズの印象を語ってみよう
  • X-T20

    READ MORE

    サブカメラにX-T20を購入してみた【ファーストインプレッション】
  • READ MORE

    Lightroomの2つのトーンカーブを併用してより細やかな制御をすることができる
  • SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM ART

    READ MORE

    SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM ART 実写レビュー
  • データの流れ

    READ MORE

    2019年1月に考えてみたRAW現像環境(PC/モニター/NAS)の個人的最適解
  • READ MORE

    ファインダーを覗く前に構造を理解しよう【棒ノ嶺 1/2】
  • 構図・構成
  • 撮影・機材
  • RAW現像・レタッチ
  • DOWNLOAD
  • ABOUT
  • CONTACT
Copyright © 2019 Imaging World All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress