コンテンツへ移動
Imaging World
  • 構図・構成
  • 撮影・機材
  • RAW現像・レタッチ
  • カスタムイメージレシピ
  • GALLERY
  • DOWNLOAD
  • ABOUT
  • CONTACT
  1. Home
  2. 現像・レタッチスキル

現像・レタッチスキル

画面内に抑揚をつけ狙ったイメージに近づけるレタッチ設計 【棒ノ嶺 2/2】
2018-04-10
現像・レタッチスキル

画面内に抑揚をつけ狙ったイメージに近づけるレタッチ設計 【棒ノ嶺 2/2】

前回の「ファインダーを覗く前に構造を理解しよう」という記事でファインダーを覗きながらセオリーに合わせて構図をやりくりするのではなく、被写体の構造を理解した上で…

1 2
タケル

タケル

Photographer / Blogger

  • Twitter
  • Instagram

渋谷でデザイン・制作の仕事をしながらぱくたそカメラマンもやっています。

普段はSpaceFlierというブログでカメラやカメラアクセサリーのレビュー、山行・旅行記などを書いているブロガーです。

メールによるお問合せはこちらのフォームからお願いいたします。

SEARCH

最近の投稿

  • [PR]写真データのバックアップストレージとしてNASは高いの?安いの?
  • [PR]バックアップの先へ、Synology PhotosでNASをもっと活用する
  • EOS R6で楽しむCONTAX Sonnar T* 2.8/135 AEJ
  • あなたの写真、コントラスト恐怖症になってない?
  • 変だなと感じたら一眼レフ用レンズのピントを調整してみよう

カテゴリー

  • コラム
  • 撮影・機材スキル
    • レビュー
  • 構図・構成スキル
  • 現像・レタッチスキル

こんなブログも書いてます

noteもやってます

技術的な話ではなく座談会的に被写体の捉え方、アプローチなどの話を中心に書いてます。

Lightroom Preset 販売所

スポンサーリンク

写真集つくりました

秩父の森の写真集販売中
  • 構図・構成
  • 撮影・機材
  • RAW現像・レタッチ
  • カスタムイメージレシピ
  • GALLERY
  • DOWNLOAD
  • ABOUT
  • CONTACT

© 2023 Imaging World

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress